E.Campusの指導理念|コーチKAYの想い

英語が「わかる」で終わらない。「できる」に変わり、自信が「育つ」場所。

はじめまして。E.Campus代表のCoach KAYです。
このページを訪れたあなたは、もしかすると過去に英語でつまずいた経験があったり、「今度こそ本気で英語を伸ばしたい」という強い想いを秘めていたりするのかもしれません。

E.Campusは、そんなあなたのための場所です。ここは、ただ知識を教え込むだけの塾ではありません。英語を通じて自分に自信を持ち、未来の可能性をその手で掴み取る。
そのための「心のエンジン」に火を灯す、あなたのパートナーでありたいと、心から願っています。


E.Campusが掲げる、あなたへの「3つの約束」

私の指導の根幹には、生徒一人ひとりに対する揺るぎない約束があります。

約束1:あなたの「今の成績」ではなく、「これからのやる気」を見ます。

「英語が苦手だから、迷惑じゃないかな…」そんな心配は一切無用です。私は、入塾テストで生徒を選別するようなことはしません。
大切なのは、たった一つ。「本気で変わりたい」という、あなたのその気持ちだけです。
be動詞がわからなくても、アルファベットに自信がなくても大丈夫。あなたの現在地から、目標達成までの一歩一歩を、全力で照らします。

約束2:小手先のテクニックではなく、揺るぎない「英語の土台」を築きます。

立派な家を建てるには、強固な基礎工事が不可欠です。
英語学習も全く同じです。E.Campusでは、英語の骨格となる「文法」の徹底的な理解と定着に、何よりも時間をかけます。それは、遠回りに見えて、実は「使える英語」を習得する唯一の近道だと知っているからです。この土台さえあれば、単語、長文読解、リスニング、スピーキングという柱は、驚くほど伸びていきます。

約束3:「先生」としてではなく、「コーチ」として、あなたと二人三脚で走ります。

ティーチング(教える)だけの関係では、本当の力は引き出せません。私は、あなたの目標達成のために共に汗を流す「コーチ」でありたいのです。だからこそ、あなたの「なぜ、わからないのか?」に徹底的に寄り添い、時には厳しく、常に温かく、あなたの隣で伴走します。「英語だけは誰にも負けない!」、そう胸を張って言える日が来るまで、決してあなたの手を離しません。


私が英語を教える理由

― 沖縄から世界へ。言葉が、未来の翼になる ―

私の指導の原点は、この沖縄という土地で育んだ経験にあります。 ずっと続けてきた空手では、海外の選手たちと拳を交え、言葉の壁を越えて心を通わせる喜びを知りました。
また、三線の音色に、多くの外国の方が感動してくれる姿も見てきました。

その度に痛感したのは、「伝えたい想い」と、それを届けるための「言葉(英語)」があれば、世界はどこまでも広がっていく、という事実です。

カナダやアメリカでの海外経験、そして英検1級を取得するまで自身が実践してきた学習ノウハウ。その全てを注ぎ込み、その情熱を胸に、2006年にこの宜野湾の地でE.Campusを開校して以来、17年にわたり、この場所で生徒一人ひとりと向き合い続けてきました。この愛する沖縄から、世界へ羽ばたく翼を持つ若者を一人でも多く育てること。それが、私の変わることのない最大の情熱です。


この想いに、少しでも心が動いたら

私の理念や情熱に、少しでも共感していただけましたでしょうか。
もし、そう感じていただけたなら是非下記のページから具体的な内容を見ていただけたらと思います。

あなたとの出会いを、心から楽しみにしています。

➡️ コース・料金の詳細、生徒様の声はこちら(生徒募集ページへ)


アクセス

  • 宜野湾コンベンションセンターより徒歩3分
  • はごろも小学校裏門近く、シーサー児童公園から徒歩30秒

➡️ 塾の場所はこちら